小学校教師で、2児の父、雄剛です。
クラウドファンディング3日目となりました!現在9名のあなたから、33,000円のご支援をいただいております。ありがとうございます!

「知ってもらう難しさ」を超える力──あなたと一緒に広げたいこの想い
「2冊目は、若い方へのプレゼントに」──その想いに、心が熱くなりました。
クラウドファンディングをスタートしてから、応援メッセージ、ご支援、とてもありがたいと思ってます。
そんな中、2冊ご支援くださった方がいらっしゃいました。
その理由が、
「若い方にプレゼントしたいから」
ということ。
嬉しくて胸がいっぱいになります。
このプロジェクトを立ち上げることや、書籍を書くこと、日々発信することは私にできることです。
でも、
・知っていただくこと
・想いと書籍の価値を理解していただくこと
はとても難しいものです。
もちろん、「クラウドファンディングをすれば、簡単に支援が集まるだろう」とは思っておりませんでした。また、私は影響力あるインフルエンサーでもありません。
だからこそ、「共に広げたい」と願ってくれるあなたの存在がありがたいし、何よりの力になっています。
この本は、今まさに悩んでいる全国の先生たちに届けることで、その先生の笑顔が戻り、子どもたちの笑顔にもつながっていくと信じています。
「ちゃんとしなきゃ」と抱え込んでいたあの頃の私のような先生に、必要な気づきや知識を届けることは前提として、「助けてほしい」と言える空気や、「一人一人の違いを大切にしたコミュにケーション」が広がる教育業界・社会の空気を、一緒につくっていけたら嬉しいです。
このプロジェクトの広がりは、皆さんの想いがあってこそ。皆さんの力が、どこかで踏ん張っている先生の“希望”になります。
応援、拡散、そして見守ってくださるすべてのあなたへ。本当に、ありがとうございます。
引き続き、発信していきますのでよろしくお願いします!
書籍個人スポンサー
大高 与夢 様
けー 様
エスせん 様
SNS教育講演家 櫻井健太 様
ありがとうございます!
書籍個人スポンサー
大高 与夢 様
けー 様
エスせん 様
SNS教育講演家 櫻井健太 様
ありがとうございます!
挑戦中のクラウドファンディングプロジェクト

“うまくできなかった小学校教員”が、児童との信頼を築けた”再生物語”を届けたい!


にほんブログ村
コメント